ブログ

  • ユーザーブログ
  • ブログ
2025.08.23

#4 ウェブ申込みから4日後に納車のスピード

User Blog

【車は買ってもすぐには納車されない】

 

車を購入したことがあれば

当たり前でしょうが、

 

車を買った事がない人には盲点かも。

 

車を買うときは、

各パーツやオプションを選んだり

カラーを選んで契約し、

 

(日本では)

印鑑証明書や住民票を提出して、

お金を払って、

保険手続き後

整備・清掃の後に納車。

 

今回は新車購入ではなく、

既にある車のサブスク利用なので

単純比較はできませんが

 

今回の私のサブスクさんスタートは、

(私の仕事のスケジュール的に)

申し込み4日後に納車でした。

 

*ウェブサイトには

「最短1週間で受け渡し」と記載されています。

 

早いっ!!

 

カブスクさんのオンラインセミナーに参加して、

申し込みしようと思いつつ

日常業務に忙殺されて1ヶ月経過した頃、

 

スタッフさんにLINEでご連絡をいただき、

 

木曜の朝に

最終的に申し込みする前に抱えていた

 

プランに含まれている

走行距離週550kmの測定システム

 

保険のオプションなど

 

細かな不明点を

LINEでお問い合わせすると、

 

当日午後に

オンライン電話で丁寧に説明くださり、

 

夜にウェブサイトから申し込むと、

 

翌日金曜の午前中には

「次の月曜に納車できます」と

納車時間と場所のご提案をいただきました。

 

すごいスピードですね!!

 

逆に

急いで

免許のアップロードや

契約書に目を通してサインした程のスピード感!

 

オンラインで

申し込み・契約が完結するので

スムーズに申し込めるはずです。

↑カブスクホームページ

一時帰国中(2025年3月)に

母の車の買い替えに同行して購入した車は、

 

購入時店では

2−3ヶ月で納車の予定が、

4ヶ月後に納車されました。

 

また購入検討でお邪魔した

他社のコンパクトカーは、

 

今3月に買って、

10月納車と言われました(涙)

 

車という大きな買い物する前は

いっぱい比較検討して、

お金の準備もして、

覚悟して申し込みますが、

半年以上待ちとなると

新車熱も冷めてしまいそう。。。

 

申し込んで

たった4日で納車していただき、

予想以上のスピードで

カーライフを再開でき

大満足です!

 

ワーホリや駐在の方は

滞在期間が限られているので、

思い立った時にすぐ車を手にできるのはいいですね。

 

次回は納車レポートをします。

 

 

車両紹介プログラム
カブスクロゴ

経験豊富なスタッフによる日本語対応で安心!

オーストラリアで車を乗るなら
最短1週間で乗れるカブスク

今すぐ車両を探してみる
$179-
/Week